ハッチの捜索・目撃情報です。
・10月10日(月)
朝6時頃に何回かハッチらしい犬を見た、という人に
会いました。
場所はさいたま市西区大字島根299-1の
さいたま市民医療センターと、その向かいにある
ファミリーマート裏の住宅街。
以前の情報もあることから、ハッチの可能性の高い子が
この辺りにいそうです。
ここは以前目撃された在家橋のある加茂川と一続きの
地域です。
ハッチらしい犬を呼び寄せようとしたらしいのですが
怖がって逃げてしまうそうです。
尻尾が股の間に入っていたという所が
いかにもハッチっぽいのですが。
この子がハッチだとして、捕まえるのは難しそうです。
・ 目撃情報から、在家橋のある加茂川の土手付近と
白鍬の住宅街、大久保団地付近を中心に捜しています。
・ その間、ハッチではない白い犬に2回遭遇しました。
見た場所も近く、もしかしたら2回とも同じ犬だったかも
知れません。
・ 白鍬の住宅街に何度か来ている犬がハッチかどうか
確認したいのですが、今のところ見つけられずにいます。
☆ 10月9日 7時頃
さいたま市西区大字島根299-1のさいたま市民医療
センターの前の道を渡ってファミリーマートのほうへ
行った。
ここは、在家橋のある川からは57号を横断して、
直線距離で400m程の場所です。
医療センターの先へ行くと運動公園・浄水場・畑と
行く先が広がってしまいます。
今回の犬は、57号を横断して川のほうへ行ったようで
す。
ハッチもこの57号を渡らずに居てくれると良いのですが。
☆ 10月8日
① 23時頃、大久保団地付近
② 9時頃、さいたま市緑区大字上野田16の
野田小学校付近
ここは埼玉スタジアムの近くで、これまでの
目撃情報のあった場所からは離れています。
☆ 10月7日
① 20時頃
さいたま市桜区栄和885-4の西部病院付近
ここは逃げた場所から5分ほどの場所です。
② 7時頃
さいたま市西区大字島根299-1の埼玉医療
センター付近。
いずれも「白い犬だった」ということで、
細かい特徴はわかりません。
今までの目撃情報です。
(1) 10月5日(水)、17時15分頃
さいたま市桜区在家の在家橋付近の川の土手
ウロウロと歩いていたハッチらしき犬が
目撃されました。
ここは 目撃情報(3)の桜区白鍬の近くなので
ハッチの可能性が高いように思います。。
(2)10月3日(月)、20時10分頃
さいたま市桜区大久保領家のヤオコー付近で
目撃されました。
(3)10月1日(土)、
さいたま市桜区白鍬108付近に何度か姿を
見せているそうです。
ハッチと呼んだら振り返ってい行ってしまったそう
です。
痩せていて薄汚れていたそうです
(4) 9月30日(金)、21:20頃
県営大久保団地(さいたま市桜区大久保領家)付近
赤い首輪が確認されています。
(5) 9月28日(水)、日中
さいたま市西区三橋5丁目 島忠の裏の道
痩せていて薄汚れていたそうです。
(6) 9月25日(日)、0時頃
さいたま市桜区神田229付近
(7) 9月4日(日)、10:00頃
さいたま市桜区栄和3-7付近
(8) 9月4日(日)、8:00頃
さいたま市桜区栄和3-7-2付近
☆ 今までの目撃情報のうち、
(1)10月5日(水)、17時15分頃
さいたま市桜区在家の在家橋付近の川の土手
(3)10月1日のさいたま市桜区白鍬108付近
(5) 9月28日のさいたま市西区三橋5丁目島忠の裏の道
この3箇所で目撃された犬は 痩せて薄汚れていた、
という事なので今日見た犬ではなく、ハッチである可能性
があると思います。
それ以外のものはハッチとも、
そうでないとも判断ができません。
ところで・・・
ハッチの耳を「たれ耳」と言っていますが、「中折れ」というのが正しいのでしょうか。
届けを出すときに「立耳ですか?たれ耳ですか?」と聞かれたので
「たれ耳」と言っているのですが・・・。
スポンサーサイト