まだまだ暑い毎日、
涼しい室内ランで遊ぼうと
しふぉんのお家へ
一緒に遊んだのは
チョコちゃん&ピコちゃんバズ&ライトもも&ハリーりき&もんぢゃ
そして、北斗・大河・ハッチ
ここでも”かっとびー

”な北斗

相変わらず”足湯

”する大河
もんちゃんには泳ぐのに丁度良い深さだね


ちょっと走ったらやっぱりプール

まだまだ暑いよね

ライト君は上手に肩まで浸かるんだよ


チョコちゃん&ピコちゃんも爆走~


大きなラピスちゃんに気に入られてたハリー君


リキくんは”お水~”じゃなくてお鼻が痒いのよ~


ハッチも相変わらずのハイテンションで遊んだよ~


じゃ~~~ん





8月9日がハッチ
11日が大河
24日が北斗
・・・と暑い盛りに生まれた
我が家の夏男3人組のお誕生日のお祝いをしてもらったよ~


毎日お誕生日でもいいなぁ~

たくさん走って、遊んで
美味しいケーキも食べて
満足~

なハスキーズ

今日も楽しく美味しい一日でした~


もも姐さんとバズ君の写真がなかった!
ごめんなさい~!!!
ポチっと一押し~♪
にほんブログ村
8月24日に北斗が4歳になりました

体重21kgと小さいけど
元気いっぱいなきかん坊です。

大河の13日あとの生まれ

うちに来たのは北斗のほうが2週間早かった。
そのためか、それとも性格なのか
北斗が1番、大河が2番って事に最初に会わせたときに決まった。
体格は大河のほうがずっと大きかったのにね。
写真を一目見て気に入って我が家に迎えた北斗。
ちっちゃくて、
やんちゃそうで、
とっても可愛くて。

ロッキーと一緒に迎えに行った帰りの車の中で
ロッキーの尻尾をおもちゃにしてたチビ北斗。



北斗はとっても内弁慶。
外に出ると色々と怖いものがあるけど
うちの中ではとっても強い!!!

小さいときは流血沙汰はしょっちゅうで
部屋の中がめちゃくちゃになるような喧嘩をしてた。
育て方を間違っちゃった~!って
育児ノイローゼみたいになって落ち込んでたときもあったなぁ~。

大河と眼が合っただけで唸って威嚇する。
こんな顔しちゃうんだぞ~


ご飯のときも毎回、唸って大河をけん制する。
ブリーダーさんのところにいた時も
男の子2頭、女の子3頭の兄弟の中で
他の兄弟達を威嚇して、自分が一番先にご飯を食べてたらしい。

性格って変わらないよね~。
まぁ、写真を見たときも
やんちゃできかなそうな子だなぁ、って思って
そこが気に入ったんだけどね。

走るのが大好きで
ちっちゃい頃からはしりまわってたね


今もで、もちろん
かっとび小僧





大河と喧嘩をしながらも
元気で楽しい毎日を送ってくれればいいなぁ~
と願う母です

ポチっと一押し~♪
にほんブログ村
ハッチと大河のお誕生日ケーキ

今日焼くはずだったんだけどね~

だって、大河ったらおなかがピーになっちゃったんだもん
昨日までなんともなかったのに~
同じもの食べてる北斗は快調なのに~

・・・だからね、お豆腐~♪
大河、お豆腐好きじゃない、ねっ♪
4歳のローソクものってるし・・・

でしょでしょ!
美味しそうでしょ!

なんだかうれしいかも~♪

大河は素直でいい子~♪

・・・と、
大満足な大河君のお誕生日でした

・・・なわけないか!
おなかが落ち着いたらケーキ作るからね~♪
2011年8月11日
大河、4歳になりました~♪

昨日のバトルで少々お誕生日気分が飛んでいったような気もしますが・・・
イイお顔して~

ちっちゃい頃から・・・

やってやられて

それでも仲はいいようで

寝顔は可愛いね~



こ~んな顔もしちゃうんだぜ~


でも基本はぷりちー路線で


紅顔の美少年?


大河へのお願い
北斗が相手なら多少の喧嘩はしてもいいけど、
流血沙汰はやめてね!
タイガーマスク・・・使わなくってもすむように頑張ろうね!
できたら嬉しいけど、
できなくっても大、大、だ~い好き

だよ、大河
2008年に我が家の末っ子(年齢は上から2番目ですけど)になった
ハッチ

今日で9歳になりました。

小型犬で可愛い?顔をしているので若~く見えますけど
2011年8月9日で9歳。

相変わらず落ち着きがなく
変にテンションが高くて
怖がりのハッチ。






でも、最近はランで走り回った後など疲れるらしく、
こっくりこっくりとしていることもたびたび。
ランの中でも居眠りしちゃったり。



でも、暑さにも負けず元気に毎日を送っています♪



ハッチ9歳、に続いて大河、北斗そして9月に入ってすぐにロッキーと
我が家のお誕生日月間がはじまりました。
ハッチのお祝いは11日に大河と一緒にするつもり。
何か美味しいものつくろうね~!
これからもよろしくね~!!!
昨年に続き、今年も行ってきました、
Dog Lovers in KIYOSATO ☆2011☆

霧雨の降るなか、自宅を出発、
途中も降ったりやんだりで
今日は泥んこ覚悟かなぁ~なんて思いながらお山を越えたら晴れ~!
晴れ男パパさん、晴れ女ママさん、ありがとう~、
っと、すでにハスキーで満員御礼状態の(今日は貸切なのね)
わんワンテラスへ。
仲良しさん、お久しぶりさん、はじめましてさん、
ハスキーだらけの中で、さあ撮るぞ~っと・・・シャッターが下りない!
あ~~~ぁ、やっちゃった!
SDカード忘れてきちゃった。
PCに入れたままだ。
・・・と言うわけでコンデジとスマホで撮ることにしたんだけど、
イマイチのらない、ので写真は何枚か撮っただけ。

背中にピンが・・・な大河

あちらこちらでのったりのられたり

今日の大河は・・・イイ子イイ子

・・・ホッ

去年は
こ~んなにちっちゃかったセナちゃん
たくましくなったね~



楽しかったんだけどなぁ~
絵がないとつまらないよね~。
写真は参加した皆さんのところや、
こちらでご覧くださいませ。
この日は来るときにSAが超満員で、SAに入る車が大渋滞。
清里でもあちらこちらのお店や駐車場が大混雑。
何日か前にTVで清里特集があったから混むだろうなぁ、とは思っていましたが・・・。
お昼を食べるのも3軒目でやっと座ったかと思ったら、頼んだものがなかなかこなかったり。
そんなこんなで遅いお昼を食べてから、雨もぱらぱら降ってきたので解散。
その後、我が家は清里でははずせない?清泉寮のソフトクリームを食べに行きました。
今日はこんな雲がいったりきたり

人の多さにちょっと緊張気味な北斗となんだか楽しくなっちゃう大河


北斗と大河を車に待たせてソフトクリームを買って、外に出たら雨が降り出した。
土砂降りになってきたので車の中でソフトクリームを食べて、屋根のあるところを探しに。
もちろん、北斗と大河もソフトクリームを食べたよ。
今回は、あまり行ったことのない駅の方へ行ってみました。

帰りの高速にのる前に、一休みして
北斗と大河を開放できる所を探して車を走らせる。
駅の近くの
ペットリゾート清里で一休み。
しばらくしたら雨も上がったのでこちらのランで北斗&大河はひとっ走り。
そろそろ帰ろうと高速にのった時点で、小仏トンネルの渋滞が20kmに。
これは最初から想定内なので、いつものように談合坂で渋滞解消待ちをしながら、
夕食&スタバ&北斗と大河はひとっ走り・・・。
渋滞もなくなった頃に再び帰路へ。
・・・ところが・・・
高速道路上で
火災発生!!


相模湖で下ろされちゃった~!!!高速の出口から一般道へと長~~~い車の列が続く。
あ~ぁ、家に着くのは何時になるんだろう?
細い山道を大きなトラックがつらなって走る。
乗用車も続く。

途中から車もバラけ、時間も時間なのでガラ空きの道を
気持ち良~くかっ飛ばしてのんび~り走って午前0時ごろに帰宅しました。

途中、雨が激しくなったり霧が濃くなったりしたけれど
山道を
攻めるのが走るのが好きなうちのドライバーさんには
楽しい深夜のドライブになったようです。
長~い一日になりましたが、
たくさんのハスキー家族の皆さんと会うことができて
とても楽しい一日でした。
最後になりましたが楽しい会を企画・運営してくださった
natsuさん、幹事の皆さん
ありがとうございました。
今から来年を楽しみにしてま~す